--/--/--*--* 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 - スポンサー広告 - Permalink - TOP ▲ -
2009/11/10*Tue* 今衣替え中で部屋中に服が散乱してる(…いつものことともいえる
着ない服が多すぎる。誰かもらってくれないかな この前買った急須。日本茶もハーブティーとかもどっちもいけるデザイン。 ![]() 下北沢の例のカフェにあったやつにそっくり。 今日は烏龍茶を頂きました ![]() ただいま愛用中の化粧水・乳液。 アクアレーベル。 しっとり大事。あとビタミンC誘導体入ってること。 ![]() 返却日が近づいてたので図書館へ。 結局5冊借りて一冊しか読み切れなかった… 本谷有希子はトップランナーに出てたのを見てから気になる人。「ぜつぼう」は読んだ 西尾維新の「魔法少女りすか」は一巻持ってるけど、続きを買うのは…って感じだったので、とりあえず借りて読んでみる。 今日も暖かかった。 長い夜。なんだか焦ってる スポンサーサイト
- 日記 - Permalink - Comment:9 - TrackBack:0 - TOP ▲ -
透明な急須って濃さがわかっていいですよね。 あたしも使ってます(*´ω`*) あとアクアレーベルも使ってますぜw 手頃な価格ともっちり感がいい♪♪ >着ない服が多すぎる 古着屋、リサイクルショップですかね。。。 もっともそこまで持っていくのもおっくうで、結局捨ててしまうのですが・・・(;´Д`)ウウッ… こんばんわ。 本谷有希子さんは僕も気になってます。 今は最新作を読んでます。 かなり独特の世界観があっておもしろいです。 あと森博嗣さんを読んでみたいんですが どの作品がオススメですか? ぜひ教えてください。 うちは服少ないですね~ 暖かいのいいな~ もうこっちは寒くて、現在布団に潜ってますw この急須、たしか「HARIO」のもの?? オイラも似たやつもってる。けっこう、するんだよね・・・。 オイラも耐熱ガラスのコップにお茶を入れてのみますよ。 本谷有希子か~ 土曜日にオールナイトニッポンやっててよく深夜スキー場への移動中に聞いたな~。話し振りは面白い人だよ。新潟出身で確か劇団をやってたんじゃないかな?? >まみさん わぁー共通点 ![]() もっちりしますよね。デザインも可愛い(欲を言うなら色がピンk もしくはネットで売るか… やり方を学ぶのが面倒でやっぱりゴミ箱行きですが; >VOLAさん VOLAさんの記事を見てまた興味が再燃したんですw これは映画化もされてますよね。あらすじからして興味深々です VOLAさんに本をお勧めなんて…嬉しいなぁ ![]() 彼ならまずスカイ・クロラシリーズでしょうか。 一応シリーズ物ですが、森さんはどこからでも問題ない作り方をしてるのでお好きなのを。 言葉じゃないものを見せてもらいました 私にとっては心の安定剤(そういうストーリーではないんですが… あと個人的には「水柿助教授の逡巡」が大好きです。 ちょっと読むつもりが一気読みしてしまいました。 人を選ぶかもしれませんが大大お気に入り。 あと是非VOLAさんに…というのが「少し変わった子あります」 世にも奇妙な物語的な。きっと気に入ってもらえると思います。 >伝説少年さん 着ない服が多い=着れる服が少ない ゆえにレパートリーは貧弱です… 北海道は寒いですよねぇ; あったかくして、加湿をちゃんとしてくださいねb あ、でも寒い地域は家も考えて作られてそう 半袖でもあったかかったり…?しないか; >ちゅんさん ほんとだHARIOって書いてある でもびっくりするほど安かったですよ?例の大型スーパーで。 本谷さんは劇団立ちあげてます ラジオもやってたんだ…すごくきれいな人ですよね >rukiさん こんばんわ。 >これは映画化もされてますよね。 >あらすじからして興味深々です キャストも物語もブッ飛んでる感じが好きです。 サトエリの勘違いぶりもいいです。 結末が全く予想できません(笑)。 オススメ教えていただいてありがとうございます。 今日、少し変わった子ありますを さっそく買いました。 世にも奇妙な物語が好きなので 古川さんの後に読んでみたいと思います。 すごく楽しみです。 >VOLAさん 映画も見られたんですか ![]() 早く読みたくなってきたw サトエリも何気に気になる存在です 早速…行動がスピーディで尊敬してしまう 読み進めるにつれてぞくぞくする醍醐味を感じてもらえると思います あっさりしてるようで、深い。 私も古川さんの作品読んでみたいです。今度図書館で探してみよう >rukiさん こんばんわ。 >映画も見られたんですか 言葉が足りませんでした。すいません。 映画はまだ観れていないんです。 予告編を観てそう感じました。 >私も古川さんの作品読んでみたいです。 初めて読まれる方には 『ハル、ハル、ハル』か『gift』がオススメです。 それぞれ中篇集、短篇集なので読みやすいです。 試験、がんばってください。応援しています。 >VOLAさん おっと予告編かw 観てみたいですね。まず本をば… わーオススメありがとうございます ![]() 図書館で探してみまっす♪ 試験…そろそろエンジンかけないと; 頑張ります!
|
|